ダイソー ワイヤレスイヤホン TWS003 重低音は期待どおりか?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025
  • 100円ショップのダイソーで購入したワイヤレスイヤホンTWS003
    はたして、重低音は本物か?

Комментарии • 5

  • @icd11559
    @icd11559 3 месяца назад

    要は初代の001のアップデート版。でも音質の傾向は殆ど同じと聞くし、イコライザの補正抜きでは使い物にならない。付属のイヤーピースはSサイズの小さい物なのでイヤーピースは交換する事をお勧めします。
    001でも低音が弱いというレビューする人居たけど、殆どはイヤーピースが小さくて音漏れしてたのが原因。きちんと耳に合ったイヤーピースにしましょうね。
    001より良くなった点は、マイクロUSBからTypeCに変わったところだけ。Bluetoothのバージョンは音質面にはほぼ貢献しないのであまり気にしなくてもOK。

    • @icd11559
      @icd11559 3 месяца назад

      尚、ケースは余裕があるのでMやLサイズのイヤーピースでも収まる。ダイソーはTWS用のイヤーピースの単体販売してないので、他所から買うしかないのが難点。

    • @hitoshion2006
      @hitoshion2006  3 месяца назад

      コメントありがとうございます。
      確かに003の重低音は物足りないと感じます。おっしゃるようにイヤーピースをLと交換して聴きましたら、若干 低音と高音も鳴り方が違うと思いました。
      私はワイヤレスイヤホン初心者なのでハイエンドの物を聴いたことが無いのでわかりませんが、1,000円イヤホンでもいいかなって感じです。

    • @icd11559
      @icd11559 3 месяца назад

      @@hitoshion2006いずれにしても、003はDAISOのワイヤレスイヤホンの中では音質面では最低クラスなのでオススメはしません。もっと良いのがDAISOの同価格帯でもう出てますからw
      ちなみに003は典型的なドンシャリなので、これでも低音が弱いとなると1万越えてる製品でも耳に合わないかと?

    • @hitoshion2006
      @hitoshion2006  3 месяца назад

      @icd11559さん返信遅くなりました。
      最近、ナカミチのTW022ENCを購入しました。低音,高音共に迫力があり1000円イヤホンとは比べ物にならないです。価格も5,980円と大変コスパの為、非常に満足しています。(RUclips公開済)
      まだまだワイヤレスイヤホン初心者の為、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。